Mac関係ノウハウや身の回りで起きた珍事や萌え日誌
「黒マクミニ買う」の続きです。
まずいつものダンボール箱から。
開封第一段階。
いきなりご本尊降臨!!!
さすが今回は気合いが入ってますね!
が、実はグラデーションの効いた本物風イラストでしたwww
ダンボール箱から出します。
横からスライドさせて、、、
はい!ご本尊現る!!!
保護フィルムをゆっくりと外しまして、、、
渋いグレーメタリックカラー。
ありがとうございます。ありがとうございます。
失礼ながらご本尊をお腹を観察。
今回も?ユーザーがメモリーなど交換出来ないようです。
コネクターパネル。今回からUSBがTypeCコネクター採用。
これが4個とTypepAが2個で6個直結出来るのようなったのはポイント高いですね。
ただ、SDカードリーダーが無くなったので外付けのカードリーダーを使う手間が増えました。
ご本尊の入っていた底には電源ケーブルと簡易説明書とシールが入ってました。
今回の電源ケーブルは黒なんですよ。
これにはちょっと驚きました。
早速モニターを接続して電源接続で電源スイッチでハイ!出来ました!!!!!
とは、簡単にいきませんでした(^_^;)
この辺りは次の日記に書いていきますね。
予告「黒マクミニ初期設定の儀」
あれ、iCloudのメモAPPが同期出来ないですと?!?!?!
お楽しみに!
お楽しみに!
PR
プロフィール
HN:
猫ことら
性別:
非公開
最新記事
(04/22)
(01/17)
(12/28)
(07/28)
(05/27)
カレンダー
忍者カウンター
P R