忍者ブログ
Mac関係ノウハウや身の回りで起きた珍事や萌え日誌

先日、飛行機を使った旅行ついでに空港で初ノマド活動してみた。

羽田空港にはFreeWi-Fiがあり5時間制限。

だけど十分な速度でした。

テーブル席がないので喫茶店(丸福さん)で活動。

電源ないです。

艦これも出来ますw

 

保安エリア内には専用のノーパソ利用カウンター席があり電源(USB付き)はあるけど椅子の座面が木なので長時間の利用は不向きでした。

サクララウンジはとても快適です。

特にノマド活動するなら南ラウンジだとプライベートラウンジが多くて活動に集中出来そう。

これを知らずに北ラウンジに入ったのでした。

電源コネクターの他にLANコネクターがありましたが使えるのでしょうか?


JAL機内の無線LANサービスあります。

無料で利用出来ます。

ただ、YouTube動画閲覧やAppleのAPPダウンロード出来ず。 

目的地空港の旅情報やチケットの予約購入ができるAPP「JAL Flight Navi」はタブレット用なのでiPhoneでは見れず。。。



余談

無線LAN付きのホテルに宿泊したのですがどこも回線が混雑。

深夜以外は重くて使い物になりませんでした。

艦これもエラー娘が多発です。



ついでにマクブクプロのマウスを使いたいと思って旅行中に購入

が、羽田空港の国内線ターミナルでは売ってそうで見つからず。

国際線ターミナルならビックカメラがあるので買えるかも?

仕方なく、行程途中にある安定のヨドバシカメラで買いました。

買ったマウスは機種は無線タイプ。

大きさは携帯性重視の小型よりも使い勝手の良さで普通サイズにしました。

小型は意外と高いので、普通サイズで不都合なら買い換えようと思いました。

このモデルは電池が単三1本なので入手しやすさがいいですね。

小型は単4が多い印象。

電源スイッチが裏面にあります。

切り忘れに気をつけねば。



ことらのピックアップサイト

毎月配信【ネコでもわかる楽典講座】メディエヴァル / DLmarket 
 楽典で音楽を深く理解しよう!


ひとつ屋根の下の、ツバサの下で(18禁ゲーム)
 2月23日発売されたばかりのギャルゲー。

 第2次世界大戦で登場した戦闘機を題材にした戦車道なストーリー?

 知り合いが制作を手伝ってるとのことで紹介。

拍手[0回]

PR
21  20  16  17  18  15  14  13  12  11  10 
忍者ブログ [PR]